みやぎをリードする注目企業27

株式会社ジェー・シー・アイ じぇー・しー・あい

福祉機器、介護用品の販売・レンタル、住宅改修、保育事業、就労支援

株式会社ジェー・シー・アイ

福祉の未来を多角的に担い
人と暮らしに寄り添う

「なりたい自分」を教えてください
それをサポートすることが喜びです

私が社員に望むのは、「人生の勝者になってほしい」ということ。働く原動力は、会社のためではなく、自分のため・家族のためであってほしい。人生を振り返ったとき「ジェー・シー・アイに入って良かった」と思ってもらえたら、社長冥利に尽きます。私が「学生生活で頑張ったことは何ですか」と面接の際に聞くのは、そのため。勉強やサークル活動、アルバイト、趣味など、夢中になったことを教えてください。そして、人生の話をしましょう。「なりたい自分」に近付くため、人生を豊かにするための器を用意してお待ちしています。

top-message1top-message2

代表取締役社長  大信田 和義

  • 社会福祉を軸に据え
    事業も拠点も幅広く

    車いすのオーダーメイドや、介護・福祉用品の販売・レンタル、住宅リフォームなどを展開する『ジェー・シー・アイ』。グループ会社は仙台市内に3つの保育園を有し、障がい者のためのバリアフリー賃貸アパートも運営。「社会福祉」を軸に、多角的な事業を手がける。さらに、今年10月に物流会社を立ち上げ、来年1月には福祉車両事業を設立予定。営業所は宮城を中心に東北・北海道をカバーするほか、関東にも進出し、来年は横浜にも開設する。幅広い事業と全国展開を行う理由について、「社会貢献の意味もありますが、一番は雇用を守るためです」と大信田社長。福祉産業は需要が高い一方で、制度改正の影響を受けやすく、一つの事業に頼るリスクも大きい。高齢者や障がい者だけでなく、社員やその家族を含めて「人を大切にする経営」を理念に掲げる同社では、安定した経営で雇用を維持することは一番の重要事項だ。

  • 専門知識は入社後でOK
    挑戦、成長できる職場

    現在、同社は富谷市成田に新社屋を建設中。完成は2023年10月を予定している。勤務地が宮城の場合は、きれいな社屋で快適に仕事ができるだろう。採用は総合職。入社後は、OJT研修を受けながら一通りの職種を経験し、適性を踏まえて仮配属先が決まる。半年間の試用期間を経て、10月から本採用。グループ会社を含め、多様な福祉事業を行っているため、一人ひとりの力を生かせる場所があり、自分でも気付かなかった才能や、思いもよらなかった適性に出合える可能性も。また、将来はグローバル化を見据えているため、世界を舞台にした活躍も可能だ。採用に当たっては資格の有無より人間性を重視。必要な福祉の知識は、研修や日々の業務で習得できる。創業46年の実績と信頼、将来に向けたチャレンジ精神が同社の武器。社会貢献というやりがいを感じながら、成長できる会社だ。

会社情報

会社名
株式会社ジェー・シー・アイ
ふりがな
じぇー・しー・あい
業種
福祉機器、介護用品の販売・レンタル、住宅改修、保育事業、就労支援
所在地
〒983-0034
仙台市宮城野区扇町5-3-38
TEL
022-782-6838
FAX
022-782-6839
ホームページ
http://www.jci-1000nen.co.jp/
代表
大信田 和義
設立
1976年4月
従業員数
131人(男95人/女36人)