Company List 掲載企業 みやぎで働く!の掲載企業を紹介

中小企業のお悩みをワンストップでサポート

株式会社みらい創研

『みらい創研グループ』は経営課題解決のプロフェッショナル集団

中小企業経営者からのさまざまな相談を受け、ワンストップで課題解決に導く『みらい創研グループ』。税理士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士、中小企業診断士などの有資格者、彼らとともにチームで業務を進めるスタッフたちは、いずれも各分野のプロフェッショナル揃いだ。

相続はおまかせ!

日本みらい税理士法人 代表社員
仙台相続サポートセンター 所長・税理士・行政書士
佐藤 智春さん 
特技は仕事から楽しさを見つけること。
仙台市青葉区一番町4-8-15 
仙台三越定禅寺通り館1F
0120-957-339
一人ひとりにその人だけの答えを導き出すのが相続の仕事です

一人ひとりの異なる事情に合わせた最適な相続の形を二人三脚でつくります!

『みらい創研グループ』の『仙台相続サポートセンター』で所長を務めています。相続の際に必要な手続きを代行し、その過程で発生する税金や不動産などの問題にも専門家として解決するためのお手伝いをしています。『仙台相続サポートセンター』のお客様は企業ではなく個人ですので、より気軽に相談に来ていただけるよう、新たに仙台三越内にも相談サロンを設け、タワービル内のサポートセンターと2拠点で対応しています。
私が入社したのは2004年で、『みらい創研グループ』の相続部門はそのときに立ち上がっています。私は相続専門の税理士になりたくて採用の段階でその話をしたところ、なんと入社時にはもう部門が用意されていました。実は会社としてもちょうど相続部門を立ち上げようとしていた
タイミングだったのです。もちろん入社してすぐは覚えることも多く、法人を担当しな
がら相続もやり、資格取得も目指しという形でしたが、その後は無事に税理士と行政書士の資格を取得し、相続専門の税理士として現在に至ります。
相続の仕事というのは人生の大先輩たちにアドバイスをすることでもあります。そのためには自ら学ぶこと、探究心を持ち続けることが欠かせません。成長するためには「教えてもらうのではなく教えを乞う」ことだとよく言っています。少し厳しいかもしれませんが、このような気持ちを持つ方とともに、大きなやりがいを感じられる相続の仕事に取り組んでいきたいと思っています。

会計業務はおまかせ!

みらい創研 トータルサポート本部
秋山 萌果さん
趣味はひとり旅とヨガ!
いい意味でお堅いイメージを裏切られました

専門的な知識を学びながら興味のあることにも挑戦できる!

『みらい創研』には2022年に入社しました。トータルサポート本部で、会計入力や試算表の作成、決算業務といったお客様の会計業務を担当しています。
社内は普段から先輩方と話しやすい雰囲気ですし、部活動や地域のイベント参加など会社以外でも社員同士の交流の場などもあり、風通しのよさを感じます。まだ入社3、4カ月の頃に会社のPR活動をやりたいと希望したところ、すぐにOKが出て採用動画を作らせていただきYouTubeで公開しています。
先輩たちに追いつくには学びに対しての意欲がないといけないですし、自分のために日々勉強が必要ですが、挑戦したいことはどんどん言える風土の会社だと思います。

英語対応はおまかせ!

みらい創研 トータルサポート本部
澁川 駿さん
国内外の旅行が趣味です!
信頼して任せてもらえていることを実感できます

得意の英語を活かして外国人のお客様をサポートします!

会計部門を担うトータルサポート本部に所属し、お客様の月次監査や財務面での相談ごとに対してコンサルタント的な視点でお応えします。現在は3課のリーダーを務めているのですが、実はもう一つ、外国人経営者に対するサービスを担当する役割も担っています。例えば日本語学校を設立したいという外国の方がいた場合に設立支援や設立後の顧問契約など英語を使ったサービスを提供することができるよう、トータルサポート本部の中に国際部を作っていただいたのですが、他の会社ではなかなかできない判断とスピード感だなと感じています。
私は2021年入社でまだ若手ですが、社歴に関係なくやりたいことに手を挙げられる雰囲気は『みらい創研』のすごいところだと思います。

課題発見はおまかせ!

みらい創研 業務執行役員 お客様総合支援室
宇佐美 卓也さん
子育て奮闘中!
お客様総合支援室はグループの部門間連携の要です

お客様の課題を発見し解決への道筋をつけるコンシェルジュ!

私が所属するお客様総合支援室は、『みらい創研グループ』の入口となる部門です。ご連絡をいただいたお客様にはまず私がご対応し、困りごとは何なのか、税務のご相談だけれども実は不動産が関連するのではないか、などといった課題を発見し、グループのリソースを見極めて解決のために各部門と連携するコンシェルジュのような役割を担っています。弊社には税理士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士、中小企業診断士などが在籍していますが、業務領域としては採用支援もカバーしていますので、経営者様の悩みは基本的にはワンストップですべて対応できるのが強みです。
グループとしての事業領域が非常に広範囲にわたるため、依頼を受けた後の実際の業務は各部門のプロフェッショナルが進めますが、お客様総合支援室はグループの部門間連携をスムーズに進めるための要でもあるのかなと思っています。
『みらい創研』で働きたいと思う方に伝えたいのは、まず興味を持つこと。人、物、お金、会社、商品、何でもいいです。それが企業様、経営者様の役に立つ仕事につながっていきます。

労務関係はおまかせ!

みらい創研 労務チームリーダー
菊地 晶子さん
美味しいラーメンが活力!!
労務のサポートを通じて企業様の課題を解決します

企業様の働きやすい環境づくりを労務の面からお手伝いします!

トータルサポート本部で企業様の従業員の入社・退社に伴う手続き、給与計算、就業規則の作成といった労務関係の業務を担当しています。私は2020年に中途採用で入社しました。前職では一企業内での総務担当でどちらかと言うと縁の下の力持ちのような立場でしたが、『みらい創研』ではさまざまな企業様とのやり取りの中で感謝される場面が多いと感じますし、感謝の言葉をいただくことがやりがいにつながっています。
それぞれの企業様が自社でやりきれないことやわからないことなど、どんな小さなことでもサポートできるのが『みらい創研』ですので、経営者様にはぜひ頼っていただきたいですね。

ワンストップで地域の経営者の課題を解決。
お客様とともに幸せな未来を創るのが私たち『みらい創研グループ』です

代表取締役社長 大沼 広明さん
「納豆だけは食べられません。」

創業から59年。地域の経営者様とともに価値と幸せの追求を

『みらい創研グループ』は、税理士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士、中小企業診断士などが複数名在籍し、中小企業の経営者の方々をワンストップでサポートさせていただくグループ企業です。1964年に財務書類の調整及び計算業務を目的とする税理士事務所として創業し、1999年に『みらい創研』に商号変更、不動産部門開設等を経て現在に至ります。当時は会計・税理士・不動産の各部門が一つの会社にあること自体珍しく、顧客に親身に寄りそい要望に応えるうちに、現在のような体制の基礎が形作られてきました。グループの基本理念は「サービス=価値の創造研究」と「お客様に幸福を」。ここには、自社だけが成長・発展してよしとするのではなく、お客様とともに幸せな未来を創っていきたいという思いが込められています。
その思いを実現するため、グループの柱となる会計部門を担うトータルサポート本部をはじめ各部門が一体となり幅広い業務領域に対応しています。
お客様とともに成長していくためには、社員満足度の向上も大切です。例えば、得意の英語を活かして外国人対応の業務を立ち上げたいと手を挙げたある社員は、実際にホームページを作って外国人のサポート業務を始めています。また、社内にビールサーバーを置きたいという声には就業時間後に社内でお酒が飲める「みらいbar」の設置という形で応えました。これらは年に一回の「みらい創研の未来を考える会討論会編」という社歴に関係なく自由にアイディアを出せる会をきっかけに実現したものです。一般的な会計事務所等の少し堅いイメージとは違い、働きやすい環境づくりにも柔軟な風通しのよい社風と言えるのではないでしょうか。

可能性は無限大。みなさんの力を『みらい創研』で発揮してほしい(大沼)

弊社には士業の資格を持つ各分野のプロフェッショナルが多く在籍していますが、新卒採用の若手社員はその限りではありません。我々は学生のみなさんの将来性に期待しています。専門的な知識は入社後に身につけることができますので、まずは会社の理念に共感していただける人であれば、この仕事ならではのやりがいや達成感を感じながら働けると思います。ぜひ『みらい創研グループ』で、地元企業の経営者の課題解決を通して一緒に地域を盛り上げていきましょう。

一人ひとりが働きやすい究極の制度を目指しています(近田)

弊社は、20代と30代の従業員が全体の50%を占めています。バランスよく幅広い年代の方が働いていますので、それぞれが希望する働き方も多種多様です。
私自身も4人の出産、子育てを経験する中で、正社員からパートになり、時短勤務を経て正社員に戻り、現在のキャリアに至ります。ライフステージが変わるごとに、その時々に最大のパフォーマンスを発揮できる環境を会社としてきちんと考えてくれるという点は、『みらい創研グループ』の特徴の一つだと思います。子育て世代や親の介護が必要なミドル層、扶養内で働きたいパートの方など、一人ひとりに合わせたシフトは複雑を極めますが(笑)、仕事と家庭の両
立に必要な働き方が叶うことで転職をせず、結果的に持続可能な働き方が可能になります。“長く働ける”究極を目指して常に制度をブラッシュアップしています。

やりたいことや夢を応援するボトムアップ大歓迎の社風です

社歴や資格、経験に関わらず、やりたいことを公言して実際に新たな領域にチャレンジしている社員もいます。「自分の叶えたい夢や挑戦=みらい創研のお客様のためになること」であれば、会社は後押ししてくれます。また、『みらい創研グループ』では、誰でも希望やアイディアを提案できる「みらい創研の未来を考える会」を2022年度から開催し、そこから生まれた新たな仕組みもたくさんあります。働く環境をよりよくするための自由な発想は常に歓迎される社風です。

「みらい創研の未来を考える会」から生まれた社内制度

  • みらいbar

    チケット制(100円)でビールなどが飲める社内bar。

  • 社内FA制度

    入社3年を経過した社員は他部門への移動希望が出せる。

  • メンター制度改定

    1年目だけではなく、入社3年目、5年目のキャリアの節目にメンターを逆指名。

  • 仕事と家庭の両立が実現できています

    今年、子供の進学や就業を機にパートから正社員にキャリアアップを実現した2人。子供の成長に合わせて働き方も変えていける、女性にとってうれしい環境だ
    仕事と家庭の両立が実現できています
  • 成長の機会にあふれた職場です!

    2023年入社の同期4人組。「内定者の頃からイベント交流や研修があり、同期の絆がとても強いです!」。
    今は先輩の背中を見ながら日々勉強中
    成長の機会にあふれた職場です!
  • みらいbar

    みらいbar

    チケット制(100円)でビールなどが飲める社内bar。

  • イベント

    イベント

    毎年7月の「大日如来例大祭」には全社員が参加して全力で楽しむ。社会貢献活動の一環として、出店売上全額はその年に被災した地域へ寄付

  • 研修

    研修

    新入社員研修、内定者研修、毎月の全社員研修など社員の成長と教育に力を入れている。研修を通じて社員同士の仲間意識も自然と高まる

  • 同好会

    同好会

    世代も部門も超えて集まる大学のサークルのような同好会。バンド、旅行、美酒美食など5名以上で新設もも可能。部費は会社がサポート

みらい創研グループ

みらい創研グループ

Information

「1Dayオープンカンパニー」(2025卒)毎月2回リアルとオンラインで実施 人気のワーク「社長クエスト」ではグループ全体の仕事をゲーム感覚で体感。ホンネが聞ける会「先輩サミット」も同時開催。
Information

詳細・エントリーはこちら

  • Instagram
  • HP

会社情報

設立
1964年8月4日
代表
大沼 広明
社員数
95名(2022年1月時点)
Official HP
https://mirai-soken.net/
住所
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目8−10 あいおいニッセイ同和損保 仙台一番町ビル3F
TEL
022-714-6131(代表)
FAX
022-227-3797(代表)