みやぎをリードする注目企業27

セルコホーム株式会社

建設業

セルコホーム株式会社

自分らしく、長く、快適に暮らせる
理想の住まいをすべての家族に

チャレンジし、変化を起こしながら
一緒に進化していきましょう

弊社は時代のニーズに合わせて柔軟に変化し、進化してきました。現在は新築住宅に加え、大規模木造建築やリフォーム事業などの新事業にもチャレンジしています。そんな弊社の求める人材のキーワードは〝変化〞。お客様の中にある正解を引き出すコミュニケーション力や、お客様目線に立った提案ができる視野の広さを持つ人だけでなく、変化を読み、変化に対応し、変化を起こせる人を望んでいます。そのためには、多様な経験をして、行動力と発想力を鍛えることが大事です。成長はチャレンジの先にあり。ぜひいろいろなことに挑戦して、自分自身を鍛え、磨いてください。

message-img01message-img02

代表取締役  新本 考

  • 心地よい暮らしを支える
    高品質な家を適正価格で

    「カナダ輸入住宅のパイオニア」として、市場を切り開き続けている『セルコホーム株式会社』。「Sensuous/心地よい」「L i f e / 暮らし」「Coordinator/コーディネイト」という3つの単語の頭文字を組み合わせた社名には、「全ての人に心地よい暮らしを提供したい」という想いが込められている。企業理念は、〝Good Quality,Good Price, Good Design〞。ライフステージの変化に柔軟に対応できる機能性と、安心・快適さをもたらす堅牢で高性能な構造、そして住む人の美意識を満たし愛着を育むデザイン。これらを備えた住宅を適正価格で提案している。この理念の実現のため、常に新しいことにチャレンジし続けている点が同社の大きな強みだ。現在は仙台市を拠点に全国6カ所に支店を構えるほか、全国の工務店とビジネスパートナーとしてタッグを組み、ブランド力を活かした〝GoodQuality,Good Price,Good Design〞な住宅を日本中に展開している。

  • キャリアアップしながら
    活躍できる社風が魅力

    「心地よい暮らし」というテーマのもと、社員同士が本音でやり取りできる関係性を重視している同社。風通しの良い社風で、存分に力を発揮することが可能だ。入社前後には社会人としてのマナーや、自社の製品や業務内容などについてみっちり学べる研修体制も充実している。また、入社後にはOJTでの同行研修やフォロー研修などもあり、現場に出てからも多彩なサポートを受けられるのが心強い。加えて、資格取得制度や合格祝い金制度があり、社員の資格取得を積極的に応援。
    資格取得を目的とした通学も歓迎しており、学費の貸付も行っているので、スキルアップしやすい環境となっている。本人の取り組み次第で早い時期からの活躍も可能なため、キャリアアップを目指していきいきと働きたい人にとっては、この上ない企業といえるだろう。子育てや介護など、それぞれのライフステージに合わせた勤務体制も整っているため、長く働ける点も魅力だ。

会社情報

会社名
セルコホーム株式会社
業種
建設業
所在地
〒980-0011
仙台市青葉区上杉2-1-14
ダイアパレス上杉2F
TEL
022-224-1111
FAX
022-265-8517
ホームページ
https://selcohome.jp
代表
新本 考
設立
1959年10月
従業員数
225人(男152人/女73人)