Company List 掲載企業 みやぎで働く!の掲載企業を紹介

中嶋病院グループ 社会医療法人・社会福祉法人 康陽会

志とやりがいを持って働く環境づくりに心を砕く

「やりがいの持てる環境に惹かれた」と口にする同院の看護部職員。
❶介護総合施設careN。通所施設や介護老人保健施設、有料老人ホームなど長期的視点で介護をサポート。
❷開院71年目を迎える同院。2011年には公共性の高い社会医療法人として認定された。
❸「ナースエイド」は現在35名が在籍。10代~70代まで活躍しており、病院になくてはならない注目の職業。 
❹『中嶋病院』を中核に介護施設を18事業所展開している。
❺病院の屋上は、誰でも利用できる屋上庭園。晴れた日は歩行練習のリハビリや散歩が行える憩いの場所となっている。
❻同院では独自の厨房を完備し、管理栄養士やホテル勤務の経歴を持つ調理師がこだわりの病院食を提供する。

健やかな未来を可視化し健康寿命を長く、明るく

仙台市東部エリアにおいて、地域医療と地域包括ケアシステムを結ぶハブとなり、先進的な取り組みを行っている『中嶋病院』。大腿骨骨折の治療では全国でもトップクラスの実績を持ち、またリハビリテーションの分野において設備、スタッフ、ノウハウなど東北でも指折りの環境を整える。
同院が提唱するのが「未来を考える入院」だ。通常、高齢者は一度入院するとその後の回復が追い付かず、退院後もそのまま寝たきりになってしまうケースが少なくない。そうした状況を回避し「健康寿命」を伸ばすべく、同院では入院直後から退院後のリハビリや生活の計画を促すという。過去のデータから想定される入院期間を算出し、リハビリに通うための手段から、退院後の受け入れ態勢、必要に応じて在宅サービスの利用の有無までを具体的にイメージさせる。こうした回復期の“見える可”によって、見通しに対する不安を払拭し、リハビリへのモチベーションアップにつなげているという。

地域・医療・介護をつなぐ新たな仕組みを作り出す

「地域」「医療」「介護」のサービスを受けるにあたり、通常は受ける人自身がその一つひとつと向き合い、手続きをする必要がある。しかし同院ではこの三者の窓口を一元化し、必要とする人の手へとすみやかに届く仕組みづくりを推進している。例えば、入院早期より看護師、リハビリ、医療ソーシャルワーカー等の専門職種がそれぞれの立場で患者の想いや要望を実現するために関わり、地域連携室がハブとなり地域や介護サービス、在宅療養へ速やかにつないでいく。また介護度の異なる利用者を一手に受け入れられる介護複合施設「CareN(ケアエヌ)」を設立するなど、「医療と介護の隙間を埋める」取り組みに意欲的だ。
「地域で受けられるサービスがあるにもかかわらず、それに気づかず遠い施設へ通うことになってしまった」などという、不毛なケースをひとつでもなくしていきたい、というのが同院の願いだ。

自分らしい働き方で自分らしくキャリアを描く

「医療従事者は国家資格が必要なもの」と思われがちだが、実は無資格で従事できる仕事がいろいろあるのをご存じだろうか。例えば「ナースエイド」もそのひとつ。看護師の医療行為を除く業務をサポートする職種で、シーツ交換や食事介助など、患者の身の回りのケアが主業務だ。介護職としての実務経験とみなされるため、介護福祉士の受験資格を満たすことができ、同職から介護福祉士へとキャリアアップする職員も少なくないという。また「医療事務」も、当院ではレセプト作成や点数計算のみを行う“作業者”にとどまらず、ポジションによっては院全体を包括するマネジメント的な役割を担う。同院にはこうした資格不問でやりがいを持てる職種が数多く用意されているのだ。

健やかにやりがいを持って働ける環境整備を推進

福利厚生も手厚く整えられている。例えば男性の育休取得は、リハビリ部では取得率100%だという。同院の厚生棟には職員が自由にマシンを利用できるジムを整備。さらにコロナ禍を経て今年より再開した社員旅行では、ハワイなどの海外から家族向けのディズニーリゾートやUSJまで、ニーズに合わせて数カ所の目的地を用意したり、「好きな職員同士での飲み会」に会社として補助金を出す「GOTO納涼会」を実施したりと自由な形のレクリエーションを用意している。
キャリアアップを視野に入れ、やりがいを持って働ける環境を求める人にはふさわしい職場といえそうだ。

医療とリハビリの知見を融合させて地域とつながる

❶病院でのリハビリだけではなく、疾病や介護予防のために介護施設で継続して行える体制を整える。
❷国家資格不要のナースエイドだが、医療の最前線で日々学び続けられ、大きく成長できる。
❸介護の現場では異業種からの転職組も多数。利用者と家族同様の距離感で接する中で、信頼関係を築いていく。
❹留学生として支援した後に、介護施設の正社員となって勤務する外国人スタッフも活躍中。
先輩インタビュー
この会社に入社して一番やりがいを感じたことは?

先輩に憧れ資格を取得頼りになる介護福祉士に!

以前はナースエイド。しかし「尊敬する先輩が介護福祉士の資格を取得した」という話に刺激され、いつしか私も目指すようになりました。働きながらの資格勉強は大変でしたが、周囲の理解と協力のおかげで2023年1月に無事合格。介護福祉士となって間もないですが、経験を積みもっとスキルを伸ばしていきたいです。

数字で見る中嶋病院グループ

❺健康維持を目的に職員専用のジムを完備。利用は無料で、院内サークルにはトレーニングやヨガなどを目的としたものも発足している。 
❻楽しみが原動力になるよう昼休みに「芋煮会」を実施。
❼子育て中の職員をサポートする「院内保育所」も完備。

会社情報&採用データ

社会医療法人

設立
1951年10月
代表
縄田 淳
従業員数
826人(男249人/女577人)
住所
〒983-0835 仙台市宮城野区大梶15-27(社会医療法人康陽会本部)
TEL
022-291-5191

社会医療法人

設立
2003年6月
代表
中嶋 康之
従業員数
145人(男35人/女110人)
住所
〒983-0845 仙台市宮城野区清水沼3-7-8(社会福祉法人康陽会本部)
TEL
022-291-2234
初任給
ナースエイド/月給例200,000円~
※住宅・夜勤4回分の手当含む、
介護士/月給例193,150円~
※資格・住宅・夜勤4回分の手当、残業代10時間程度含む。別途特定処遇改善手当あり
福利厚生
賞与年2回(前年度実績4.2カ月分~)、昇給年1回、各種社会保険、退職金制度、慶弔金、制服貸与、保育園完備、資格取得補助、ワクチン接種・医療費補助、院内売店職員割引、奨学金制度、職員寮完備、専用トレーニングジム完備、職員旅行、新人歓迎会、クリスマス忘年会、納涼会、誕生日・クリスマスプレゼント、芋煮会
休日休暇
年間休日122日、月の土・日曜、祝日の日数分が公休日、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
採用担当者連絡先
022-292-0047(佐藤)
info@nakajima-hs.or.jp
募集職種
医療事務
総務 経理
地域連携室
ナースエイド
医師事務作業補助者
調理補助 介護補助
ドライバー
病院クラーク等
※国家資格不要職

インターンシップ受け入れ/あり
大学生アルバイト受け入れ/あり